| ★初期段階
 
 ・赤く腫れる
 ・痛みが出る
 ・飲食時にのどに違和感を感じる
 
 
 ★急性扁桃炎 (腫れが進みのどの症状が激しい)
 
 ・38度から40度の高熱
 ・食事や唾液を飲み込む際に初期段階より痛みが増す。
 ・頭痛
 ・倦怠感
 ・関節痛
 ・寒気
 ・頚部リンパ節腫張
 ・耳の痛み(中耳炎も併発した場合)
 
 ※急性扁桃腺炎が悪化すると、扁桃腺周囲炎という腫れ・痛みが更に大きくなる症状に移行します。
 
 これは急性扁桃炎が治りかけた際に治療をやめてしまうことが起因していますから、治療はきちんと最後まで行いましょう。
 
 
 ★慢性扁桃炎 (扁桃腺炎を一年に5回以上繰り返す)
 
 ・食事や唾液を飲み込む際に初期段階より痛みが増す。
 ・頭痛
 ・耳の痛み
 ・乾燥
 ・咽頭異常感
 |